数学の四則計算のルールの問題を解いてみる

四則計算のルール(問題)

学習する学年:中学生

問題

次の四則計算(四則演算)のルールと計算問題を解きましょう。

四則計算には計算ルールがありますので、ルールに従って計算してください。

問1.
四則計算のルールで、一番目に優先順位が高いものは次のうちどれか?
カッコの中の計算、×、÷、+、-
問2.
四則計算のルールで、ニ番目に優先順位が高いものは次のうちどれか?
カッコの中の計算、×、÷、+、-
問3.
四則計算のルールで、優先順位が一番低いものは次のうちどれとどれか?
ルート、×、÷、+、-
問4.
四則計算のルールの問題4
問5.
6÷2+6=
問6.
四則計算のルールの問題6
問7.
四則計算のルールの問題7
問8.
30×24+30×26=
スポンサーリンク

答え

答1.
カッコの中の計算を一番優先して計算します。
答2.
二番目に優先順位が高いのは、×、÷です。
答3.
+、-は優先順位は一番低いです。
答4.
掛け算から計算します。
四則計算のルールの問題4の答え
答5.
割り算から計算します。
6÷2+6=3+6=9
答6.
カッコの中を計算した後に掛け算を計算します。
四則計算のルールの問題6の答え
答7.
割り算から計算します。
四則計算のルールの問題7の答え
答8.
左右の掛け算から計算します。
30×24+30×26=720+780=1500
その他の計算方法としては、分配法則を使うと計算が楽になります。
30×24+30×26=30(24+26)=30×50=1500

トップページへ戻る |  学年別一覧(問題)へ行く |  勉強をする

スポンサーリンク
トップページへ戻る
学年別一覧(問題)へ行く
勉強をする
スポンサーリンク


スポンサーリンク