数学の三角比(30度,45度,60度)の問題を解いてみる

三角比(30°,45°,60°)問題

学習する学年:中学生

問題

次の三角比の問題を解きましょう。

三角形の角度が、30°、45°、60°の時の三角比を覚えて辺の長さが計算できるようになりましょう。

問1.
三角比とはどういう性質のことですか?
問2.
三角比として頻繁にでてくる角度は何度ですか?3つ答えましょう。
問3.
次の三角形のa:b:c の比を答えましょう。
三角比の問題3
問4.
上の三角形でa=2のとき
b、c の値はいくらになりますか?
問5.
次の三角形のa:b:c の比を答えましょう。
三角比の問題5
問6.
上の三角形でa=2のとき
b、c の値はいくらになりますか?
問7.
次の三角形のa:b:c の比を答えましょう。
三角比の問題7
問8.
上の三角形でa=3のとき
b、c の値はいくらになりますか?
スポンサーリンク

答え

答1.
三角比は、直角三角形の3つある角の90度以外のどちらか1つの角度が決まれば、3つの辺の長さの比率が決まるという性質です。
答2.
三角比として頻繁にでてくる角度は、30度、45度、60度の3つです。
答3.
直角三角形の左端の角度が30度の時の三角比は次のようになります。
1対2対√3で覚えてください。
三角比の問題3の答え
答4.
三角形の角度が30度の時の三角比を使って計算してください。
a=2ということは、bとcは三角比を2倍すれば答えがでます。
三角比の問題4の答え
答5.
直角三角形の左端の角度が45度(直角二等辺三角形)の時の三角比は次のようになります。
1対1対√2で覚えてください。
三角比の問題5の答え
答6.
三角形の角度が45度の三角比を使って計算してください。
a=2ということは、bとcは三角比を2倍すれば答えがでます。
三角比の問題6の答え
答7.
直角三角形の左端の角度が60度の時の三角比は次のようになります。
1対2対√3で覚えてください。
三角比の問題7の答え
答8.
三角形の角度が60度の時の三角比を使って計算してください。
a=3ということは、bとcは三角比を3倍すれば答えがでます。
b=6
c=3√3

トップページへ戻る |  学年別一覧(問題)へ行く |  勉強をする

スポンサーリンク
トップページへ戻る
学年別一覧(問題)へ行く
勉強をする
スポンサーリンク


スポンサーリンク