数のかぞえ方(問題)
学習する学年:小学生
問題
次の数のかぞえ方はわかりますか。それぞれの数を声に出して読んでみましょう。
間違えた箇所は何回でも読んでスムーズに言えるまで練習してください。
- 問1.
- 0
- 問2.
- 5
- 問3.
- 37
- 問4.
- 98
- 問5.
- 634
- 問6.
- 5592
- 問7.
- 81900
- 問8.
- 1900025
- 問9.
- 204513000
- 問10.
- 70503000600
- 問11.
- 5000400030002
- 問12.
- 10002000300040
- 問13.
- 9000800070006000
スポンサーリンク
答え
- 答1.
- 0のかぞえ方は、零(ゼロ)です。
- 答2.
- 5のかぞえ方は、五(ゴ)です。
- 答3.
- 37のかぞえ方は、三十七(さんじゅうなな)です。
- 答4.
- 98のかぞえ方は、九十八(きゅうじゅうはち)です。
- 答5.
- 634のかぞえ方は、六百三十四(ろっぴゃくさんじゅうよん)です。
- 答6.
- 5592のかぞえ方は、五千五百九十二(ごせんごひゃくきゅうじゅうに)です。
- 答7.
- 81900のかぞえ方は、八万一千九百(はちまんいっせんきゅうひゃく)です。
- 答8.
- 1900025のかぞえ方は、百九十万二十五(ひゃくきゅうじゅうまんにじゅうご)です。
- 答9.
- 204513000のかぞえ方は、二億四百五十一万三千(におくよんひゃくごじゅういちまんさんぜん)です。
- 答10.
- 70503000600のかぞえ方は、七百五億三百万六百(ななひゃくごおくさんびゃくまんろっぴゃく)です。
- 答11.
- 5000400030002のかぞえ方は、五兆四億三万ニ(ごちょうよんおくさんまんに)です。
- 答12.
- 10002000300040のかぞえ方は、十兆二十億三十万四十(じゅっちょうにゅうおくさんじゅうまんよんじゅう)です。
- 答13.
- 9000800070006000のかぞえ方は、九千兆八千億七千万六千(きゅうせんちょうはっせんおくななせんまんろくせん)です。
トップページへ戻る | 学年別一覧(問題)へ行く | 勉強をする
スポンサーリンク