自然数(問題)
学習する学年:小学生
問題
次の自然数の問題を解きましょう。
次の数は自然数の他に、整数、小数、分数、実数があります。
どの名称の数(自然数、整数、小数、分数、実数)にあてはまるか答えましょう。
- 問1.
- 0
- 問2.
- 1
- 問3.
- 5
- 問4.
- 100
- 問5.
- 1870
- 問6.
- 13.2
- 問7.
- -2
- 問8.
- 問9.
スポンサーリンク
答え
- 答1.
- 0は、学問により異なりますが、算数・数学では自然数ではありません。整数です。
- 答2.
- 1は、プラスの数なので、自然数、整数
- 答3.
- 5は、プラスの数なので、自然数、整数
- 答4.
- 100は、プラスの数なので、自然数、整数
- 答5.
- 1870は、プラスの数なので、自然数、整数
- 答6.
- 13.2は、小数点があるので小数
- 答7.
- -2は、マイナスの符号があるので自然数ではありません。整数です。
- 答8.
- 1/7は、分子と分母があるので分数
- 答9.
- √2は、分数にできないので無理数の実数
トップページへ戻る | 学年別一覧(問題)へ行く | 勉強をする
スポンサーリンク