素数(問題)
学習する学年:小学生
問題
次の素数の問題を解いてください。
次の数は素数か素数ではないのか答えましょう。また、1~100までの素数を答えてください。
- 問1.
- 0
- 問2.
- 1
- 問3.
- 2
- 問4.
- 37
- 問5.
- 51
- 問6.
- 73
- 問7.
- 81
- 問8.
- 95
- 問9.
- 1~100までの数で素数を求めましょう。
スポンサーリンク
答え
- 答1.
- 素数の基本の定義です。0は素数ではありません。
- 答2.
- 素数の基本の定義です。1は素数ではありません。
- 答3.
- 2の倍数で求めた2は素数です。
- 答4.
- 37は素数です。
- 答5.
- 3の倍数を求めると51があります。
したがって、51は素数ではありません。 - 答6.
- 73は素数です。
- 答7.
- 3の倍数を求めると81があります。
したがって、81は素数ではありません。 - 答8.
- 5の倍数を求めると95があります。
したがって、95は素数ではありません。 - 答9.
- それぞれの倍数を求めて100までの素数を探してください。
- 2,3,5,7
11,13,17,19
23,29
31,37
41,43,47
53,59
61,67
71,73,79
83,89
97
トップページへ戻る | 学年別一覧(問題)へ行く | 勉強をする
スポンサーリンク