通分と約分(問題)
学習する学年:中学生
問題
次の式の通分・約分の問題を解いてください。
問1~4は通分、問5~9は約分しましょう。通分は分母の値を同じ値にすること、約分は分数の値を小さくすることです。
- 問1.
-
- 問2.
-
- 問3.
-
- 問4.
-
- 問5.
-
- 問6.
-
- 問7.
-
- 問8.
-
- 問9.
-
スポンサーリンク
答え
- 答1.
- それぞれの分数の分母を10に合わせます。
- 答2.
- それぞれの分数の分母を12に合わせます。
- 答3.
- それぞれの分数の分母を10に合わせます。
- 答4.
- それぞれの分数の分母を6に合わせます。
- 答5.
- それぞれの分数の分母と分子を2で割ります。
- 答6.
- それぞれの分数の分母と分子を7で割ります。
- 答7.
- それぞれの分数の分母と分子を12で割ります。
- 答8.
- それぞれの分数の分母と分子を15で割ります。
- 答9.
- それぞれの分数の分母と分子を16で割ります。
トップページへ戻る | 学年別一覧(問題)へ行く | 勉強をする
スポンサーリンク